稼ぐコツ

【体験談】大学で友達ができないのは問題なし。デメリットはたった1つだけ。

大学生になったのはいいけど、高校みたいにクラスとかがないから友達ができないよ、、、このままずっと1人だったらやばくない?どうしよう。

このような悩みを解決していきます。

この記事を執筆している僕は、今現役の大学生ですが、ぶっちゃけ大学での友達はむちゃくちゃ少ないです。

2人で遊びに行けるような友達は2,3人ぐらいです。

とはいえ、友達が少ないことでの不満などは一切ありません。

そこでこの記事では

  • 大学は友達がいなくても大丈夫。むしろいない方がいいという事実。
  • たった1つだけ存在するデメリット。
  • 友達を作りたいならすべきこと。

上記を中心にお話していこうと思います。

大学で友達ができないで困っているor大学で友達ができるか不安という方はぜひお読みください。

【事実】大学は友達がいなくても大丈夫。

大学では友達がいなくても充実した日々を送れます。

事実、僕は今とても充実した日々を送れています。

僕の大学での過ごし方

僕の大学での過ごし方を簡単に紹介しておきます。

1人で登校→1人で授業を受ける→1人で教室移動→昼休みは図書館でパソコンを触る→1人で帰宅

こんな感じです。友達の多い人からしたら信じられないかもですがホントです、、、

たまに友達を一緒に受ける授業もあるのですが、基本的には大学内は1人で行動しています。

仲のいい友達は違う学部なので、常に一緒に行動するような友達は1人もいません。

なので昼休みは基本的に図書館でパソコンを触っており、友達と昼ごはんを食べたのは今年は2回とかです。(6月現在)

【疑問】どうして友達が欲しいのか?

「友達と遊びに行くのが大好き!」「パリピ生活を送りたい!」みたいな感じの人が友達を作りたいと思うのは当然ですが「なんとなく・周りの目が気になるから」みたいな人は本当に友達が欲しいのか考えてみるといいかもです。

僕も入学当初は「早くいっぱい友達作らないと」となぜか焦っていましたが、今思うと周りの目を気にしていただけだなと思います。

大学では授業が選択式なので高校のようにクラスが存在しません。*一部存在する授業もあります

そのため、友達がいないことで目立ったり陰口を叩かれるということはないので心配することはないですよ。

周りの目が気になる方へ

周りのことが気になるという方は「自分の世界に入り込むor1人で行動している大学生は意外と多いことを知る」といいかもです。

僕の場合は前者をとことん実践しているので、授業中は「とことん先生の話に集中するor自分の勉強をする」のどちらかで、移動中はヘッドホンで音楽や英会話を聴きながら次の教室に向かうって感じです。

ここまで自分の世界に入り込んでいると、周りの目など本当に気にならなくなります。

あと知っていて欲しい事実として、意外と1人で授業を受けている大学生は多いです。

授業中に周りをみてみればわかりますが、3割ぐらいの生徒が1人で授業を受けています。

なので、1人で行動することで目立つことはありません。

大学の友達はむしろいない方がいい話。

さすがに、いない方がいいは言い過ぎかもですが、無理に友達を作る必要は全くないと思います。

  • 行きたくもない飲み会に誘われる
  • すれ違った時に声をかけるべきか迷う
  • 名前を忘れてしまって思い出すのに一苦労

交友関係の浅い友達を作ってしまうと上記のような事態が待っています。

実際に僕は入学当初に頑張って色々な人に声をかけまくって「1,2回話したことのある友達」がたくさんできたため、上記の事態に陥りました。

キツネちゃん
キツネちゃん
1,2回しか話したことないなら友達って言うのかな・・・

というツッコミは心の中でしていただければ助かりますm(_ _)m

とはいえ、このようなことの経験を踏まえて言えることは、広く浅い交友関係は大学ではおすすめしないってことです。

大学で友達がいないことのデメリット

デメリットはたった1つだけ、過去問題がもらえないことです。

過去問題が貰える繋がりはあった方がいい。

大学の試験では多くの場合、過去問題が出回っています。

実際に僕も過去問題を利用しているのですが、ぶっちゃけこれがないと単位を取るのがきつい授業とかも結構あります。

たった15回の授業で教科書1冊分終わらすので、テスト前に覚えようとしてもそもそもテスト範囲が広すぎて、間に合いません。

1科目ならまだしも、それが何授業分もあるので、全て正攻法でやるのは不可能な感じがします。

実際にできている人もいるので、そのような方はマジでリスペクトですm(_ _)m

とはいえ、過去問で出題傾向を探りつつ、授業中に話したところを勉強するって感じが最も効率がいいっぽいので過去問題を手に入れられる繋がりというのは作っておいた方が絶対に吉です。

友達を作りたいならすべきこと

とはいえ、さすがに友達が0人は嫌だという方も多いと思うので、僕でも友達ができた方法を紹介します。

サークルに入る

僕は以前まで3つのサークルに入っていました。

理由は単純で「友達を作るならサークルに入れ」みたいな話をよく聞いていたからです。

個人的な感想ですが、これはあながち間違いではなかったなと思います。

やはり一緒にスポーツをしたり、ご飯を食べたりすると自然と距離が縮まりますし、僕と同じように「友達が欲しいから」という理由でサークルに入る人も多いので、けっこうみんなオープンです。

今僕が最も大学で仲のいい友達もサークルで知り合ったので、サークルは友達作りにはおすすめです。

クラスのある授業を狙う

英語などの語学系の授業は少人数のクラスで授業を受けることが多いので、そこで友達を作るのもおすすめです。

特に席が固定の授業とかだと毎週隣の席の人とは顔を合わせることになるので、多分ですが仲良くなれます。

僕の仲のいい友達のほとんどがクラスのある授業で知り合いました。

毎週、顔合わせすると単純接触効果で自然と親近感が湧くので友達になりやすいです。

ということで、2人で遊びにいけるような仲のいい友達を作りたいなら、クラスのある授業を狙うといいかもです。

友達の友達を狙う

上記のどちらかで友達ができたら、あとは「友達の友達は友達」作戦でどこまででも交友関係を広げることはできます。

ただ、この方法だと「架け橋になってくれた友達がいないとあまり話せない」というビミョウな関係になってしまう可能性もあるので注意が必要です。

大学は親友を1人作ればokです。

これが僕の今の率直な意見です。

社会人とかだと、広く浅い関係でもビジネスチャンスが訪れたり、思わぬ収穫になることもあるっぽいのですが、大学生が広く浅い関係を築いてもほとんどメリットはありません。

なので、友達がいないことに焦りや不安を感じることは全くないですよ。

それより大学を卒業してからも連絡を取り合えるような友達を1,2人作っておけばそれでいいと思います。

なので、友達がいないからとあまり焦らずにのんびり過ごしていくのもありかもです。

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m