見知らぬ人たちと手軽にやりとりのできるSNS。
Twitterやインスタグラム、TikTokやmixiなど様々なニーズに合わせたSNSアプリが配信されており、若者から大人まで幅広い世代の人が利用しています。
そして最近話題になっているのが「CTime」というSNSアプリです。
この記事では、今口コミで広がりを見せているSNSアプリ「CTime」についてご紹介していきます。
CTimeでの収益化方法を知りたい方は「CTimeで収益化できるのか?収益化の方法をまとめてみた」をチェックしてみてください。
CTime
WCO Inc.無料posted withアプリーチ
この記事の目次
CTimeとは?
CTimeは株式会社WCOが共通の趣味を持った人たちが交流することを目的に作ったSNSアプで2018年3月9日にリリースされました。
タイムライン、チャット、ハッシュタグなどの他SNSアプリでおなじみの機能が利用可能なことに加えて、SNSアプリでは珍しいユーザーの投稿に対してのランキンング機能があります。
現在ではCTimeはまだipone版しかリリースされていませんが、2019年夏にAndroid版のリリースが予定されています。
CTime用語一覧
CTimeで初心者の方がわかりにくい用語に「ライク」、「ファン」、「ポップ」、「シェア」というものがありますが、これらは全てTwitter用語に言い換えることができます。
- ライク→フォロー
- ファン→フォロワー
- ポップ→いいね
- シェア→リツイート
CTime機能一覧
ここからは基本的なCTimeの機能についてご紹介していきます。
①チャット機能
これはTwitterでいうところのDM機能に該当します。
お互いにLike(ライク)した人同士でのメッセージのやりとりができ、テキスト以外にも画像や動画の送受信も可能です。
②タイムリー(タイムライン)
タイムリーはユーザーの投稿が時系列で掲載される機能でタイムラインと呼ばれることもあります。
タイムリーには「タイムリー(ライク)」と「タイムリー(ALL)」の2種類が存在します。
「タイムリー(ライク)」は自分のライクした人の投稿のみが表示され、「タイムリー(ALL)」にはCTime全ユーザーの投稿が表示されるようになっています。
?
③ランキング
CTimeでは24時間以内のユーザーの投稿に対してのランキング機能が実装されています。
ランキングには「HOT」と「有名人」の2種類が存在します。
「HOT」では一般のCTime利用ユーザーの投稿、「有名人」ではCTime公式インフルエンサーの投稿がそれぞれランキング形式で表示されています。(CTime公式インフルエンサーについては後で解説します。)
ランキングの基準は公開はされていませんが、主に「ポップ」、「シェア」、「コメント」数を総合的に判断して決定される仕組みになっています。
ランキングは「HOT」、「有名人」ともに100位まで表示されるようになっています。
④通知
自分の投稿に対してポップ、シェア、コメントなどをしてもらうと通知が届くようになっています。
もちろん、ライクしてもらったり、チャットが届いても通知がきます。
Twitterではリツイートしたツイートにいいねがつくいても通知が届きますが、その点CTimeではシェアした投稿に対する通知は届きません。
⑤ヘルプセンター
ヘルプセンターではCTimeの公式サイトをチッェクしたり、チュートリアルが可能です。
CTimeを利用する上で困ったことやわからないことがある時はヘルプセンターを確認してみましょう。
CTimeの特徴とは
CTimeの特徴は主に以下の通りです。
- 運営さんとの距離の近さ
- アットホーム感
- 公式インフルエンサー制度
*2019年7月追記:「公式インフルエンサー」→「公式CTimer」に名称が変更しました。
それでは1つずつ紹介していきます。
自分の意見が反映されるかも!運営さんとの距離の近さ
CTimeには驚くほど運営さんとの距離が近いという特徴があります。
しばらく利用すればお気づきになると思いますが、CTimeでは運営の方々も数名CTimeに参加しています。
一般ユーザーと同じように投稿やコメントもしているため、自然とユーザーと運営さんとの距離が近くなります。
運営さんとユーザーの距離が近いことはユーザーのリアルな意見を取り入れることに大きく貢献しています。
例えば、CTimeに追加して欲しい機能がある時に「こんな機能が欲しい!」という投稿をすればその機能を追加してくれることもありますし、疑問などに答えてくれることもあります。
またバグや不具合などを見つけて投稿すれば、迅速な対応をしてくれます。
もちろん全ての意見が反映されるわけではありませんが、他のSNSにはない大きな特徴の1つだと言えるでしょう。
他のSNSにはないCTimeならではのアットホーム感
CTimeの特徴の1つにアットホーム感があるということが挙げられます。
これは実際に僕がCTimeを利用して初めて投稿した際の画像です。
赤枠内のアイコンは左から順にポップ、シェア、コメントの数を表しているのですが、見てもらえばわかるように初めての投稿にも関わらず67人にポップされています。
Appstoreの紹介画像にも「ぼっちを救うSNS」という表記があるように、CTimeはアットホーム感で溢れたSNSとなっています。
公式CTiemr(旧:公式インフルエンサー)
CTime最大の特徴である「公式CTimer(旧:公式インフルエンサー)」。
これはCTime運営より「CTime内で影響力がある」と認められた人に与えられる「公式バッジ」を獲得した方の名称です。
上記画像の名前の横についている肉球マークが公式バッジです。
公式バッジにはランクが存在し、低い方から順に「ブロンズ」、「シルバー」、「ゴールド」、「ティファニーブルー」となっています。
公式インフルエンサーになると、毎月CTime運営さんよりプレゼントやダウンロード数に応じた金券を貰うことができます。
公式CTimerについては「CTimeの公式CTimerとは?メリットや基準など徹底解説!」で詳しく解説していますのでそちらをご覧ください。
まとめ:CTimeは今までになかったSNSアプリ
CTimeは基本的な機能はTwitterに似ていますが、今までのSNSアプリにはない「アットホーム感」や「公式CTimer」制度などがあります。
これからAndroid版もリリースされ、益々盛り上がりを見せるであろうCTime。
ユーザーの少ない今のうちに始めていれば、ユーザーが増えてきた時に有利なポジションを築くこともできるでしょう。
そうなればCTimeで収益化していくことも視野に入ってくるでしょう。
広告の表示や課金制度などもなく完全無料で楽しめるのでぜひ皆さんもCTimeを始めてみてください。
参考:【緊急】CTimeを早く始めた方がいい理由を徹底解説!
CTime
WCO Inc.無料posted withアプリーチ